TOP
SFIDAブログ
最新エントリー
勉強会
ブログ
2022/01/17
今年最初の勉強会が行われました。 施工ミス、事故など再発防止の為にしっかり意見交換をすることは大切なことだと思います。 今年も1年間、大きな事故を起こさない様にしっかり勉強していきたいと思います。 《株式会社ス...
雪
ブログ
2022/01/06
東京にも久しぶりの大雪が降りました。 この雪の中でも作業員の皆さんは現場作業をしています。 心配なのは交通事故です。 明日は特に道路の凍結が心配なのでしっかり準備をして安全運転を心がけたいと思います。
新しい仲間
ブログ
2021/12/10
本日納車になったミニユンボです。 ピカピカきれいな新しい仲間。 これからみんなと一緒に頑張っていただきましょう!(^^)!
少し早めの
ブログ
2021/11/29
お久しぶりのブログです。 2年ぶりで少し早めの忘年会をしました。 感染者数は少なくなったと言いましてもコロナ禍には変わりありませんので、メインは実習生。(人数はできるだけ少数にしました) 景品を用意しじゃんけん大...
事務所菜園
ブログ
2021/07/19
お久しぶりです。 今年の梅雨はひどい雨でしたね。 ゲリラ豪雨が当たり前のようになってきました。 そんな日々も少し落ち着き、やっと夏らしい日が続くようになり、事務所の毎年恒例の菜園が生き生きしてきました。 本日もた...
春があっという間に
ブログ
2021/04/19
今年の春はとても早くきましたね あっという間に桜も咲き、あっという間に散ってしまい 毎年ゆっくり桜を見ようと思う気持ちだけで過ぎ去ってしまいます。 なんとかかんとか重い腰をあげて、かねてから見たかったわに塚の桜を...
全自動ミキシングプラント納入
ブログ
2021/04/08
お久しぶりです。 少し前のことになってしまいますが、全自動ミキシングプラントを新しく納入しました。 お清めして安全を願い、初始動です。 これからたくさん大活躍してもらう予定です。
新車購入
ブログ
2021/02/13
こんにちは。 わが社にとても大きい新しい仲間が!! 色黒でとてもかっこいいです(笑) 長さ984cm幅249cm高さ321cm。 たくましい!! 大活躍を期待しています。 安全運転に心がけて大切に乗らせていただきます。
安全祈願
ブログ
2020/12/25
今年もあとわずかですね。 来年の安全祈願に行ってきました。 密を避けて早めの参拝を心掛けました。 来年も事故なく、お仕事できますように。 弊社一同、2021年も安全を心掛けてがんばってまいります。 今後ともどうぞ...
雪景色
ブログ
2020/12/22
あっという間に雪景色です。 ニュースでは突然の寒波で大変な地域もあったと報道されていました。 年末年始にも寒波がやってくるとのこと。 この冬は寒い冬になりそうですね。 事務員は家族にこたつが欲しいと訴えられてい...
秋
ブログ
2020/11/24
お久しぶりです。 今年はなかなか出かけることができず、季節を感じることができない日々がつづきますね。 そんなことを感じていると 紅葉のお写真を発見しました。 緑でみずみずしかった葉が、黄色や赤に色づいて本当にきれ...
残暑
ブログ
2020/09/01
9月です。 トンボがたくさん飛び交うようになりました。 夏もそろそろ終わりを迎えようとしていますが まだまだ暑い日が続きますね。 わが社の職人さんも毎年ながら、一番厳しい時期での現場が続いております。 休憩をはさ...
1 / 5
次へ
カテゴリ
ブログ
タグ
アーカイブ
2022年01月(2)
2021年12月(1)
2021年11月(1)
2021年07月(1)
2021年04月(2)
2021年02月(1)
2020年(9)
2019年(22)
2018年(16)
2017年(3)
人気記事
ブログ
重機回送車と…
2018.10.05
ブログ
狭小地での施工
2018.04.07
ブログ
施工管理装置
2017.05.10
TOP
技術・工法案内
重機紹介
事業紹介
地盤改良の必要性
地盤改良機レンタル
SFIDAブログ
施工事例
求人情報
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
技術・工法案内
重機紹介
事業紹介
地盤改良の必要性
地盤改良機レンタル
SFIDAブログ
施工事例
求人情報
会社情報
お問い合わせ